3047件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

それでは、(1)疾病を抱えても自宅などの住み慣れた生活の場で療養し、自分らしい生活を続けるためには地域における医療介護関係機関連携して包括的かつ継続的な在宅医療介護提供を行うことが必要であるが、黒部市における在宅医療訪問看護状況について伺います。在宅医療訪問看護を行っている医療機関事務所利用状況等であります。どうぞよろしくお願いいたします。              

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

市民交流センターでの定期的なイベント開催を賑わいの拠点とし      ての目玉施策をなにか作れないか所見を伺います ■5番 家敷誠貴議員  1 黒部市における在宅医療看護について   (1)疾病を抱えても、自宅などの住み慣れた生活の場で療養し、自分らしい生活を      続けるためには、地域における医療介護関係機関連携して、包括的かつ      継続的な在宅医療介護提供を行うことが必要

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

認定新規就農者として農業経営をしていく場合は、5年後の所得目標として250万円を目指す青年等就農計画県富山農林振興センターなどの関係機関とともに作成し、取り組んでいくことになります。  従来の水稲だけではなく、野菜、果樹栽培も含めて取り組むことにより、安定的な農業経営を継続していくことが可能となるため、園芸作物に取り組むことも含めて相談支援しているところです。  

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

今後農業委員会を中心に、JAや県等関係機関との連携、協力のもと、事業周知を行うとともに、農地1筆ごと利用意識調査集約化を見据えた農地利用調整耕作放棄地解消防止対策として多面的機能支払交付金や中山間地域等直接支払交付金活用についても各地区にて周知協議を行う予定としております。                

射水市議会 2022-12-13 12月13日-04号

観光庁は、高齢障害等の有無にかかわらず誰もが気兼ねなく参加し、安心して旅行を楽しむことが可能な環境を整備するため、地方自治体や関係機関、NPO、各団体等連携して、地域受入れ体制強化を進める旅行商品の造成、普及の取組、全ての人が楽しめるようつくられた旅行「ユニバーサルツーリズム」の普及促進事業を実施しており、主な対象者層である高齢者障害者乳幼児等の数が国内人口の3分の1に達し、これらの方々

射水市議会 2022-12-12 12月12日-03号

この計画の作成に当たって、市、県の高岡農林振興センター農業委員会、いみず野農業協同組合などの関係機関団体連携し、地域での話合いを重ね、決定することが求められていることから、本市といたしましては、これらの計画策定を通じ、地域ごとの課題を把握し、今後必要な農業振興策の検討を図っていくこととしております。 

射水市議会 2022-12-05 12月05日-01号

また、新型コロナワクチン接種につきましては、市医師会をはじめ関係機関の皆様の御尽力の下、2回目までの接種を完了した12歳以上の全ての方を対象としたオミクロン株対応ワクチン接種や、5歳から11歳までの小児及び生後6か月から4歳までの乳幼児接種について、希望する方への早期の接種を進めているところであります。 次に、新年度予算編成方針について申し上げます。 

高岡市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

94 ◯未来政策部長鶴谷俊幸君) 空き校舎や跡地をはじめ、今後の方向性を検討していく施設などにつきましては、民間活力活用などによりまして地域活性化に資することが適当と考えられる場合には、その方向性に応じまして、未来政策部が主導して各関係機関との調整等を進めていくこととしております。

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

また、妊娠の届出以降におきましても、精神的に不安定、家族から支援が得られない、経済面に問題があるなど、支援が必要とされる妊婦の方を医療機関子育て支援関係機関などにおいて把握した場合は健康増進課のほうに連絡をいただくことになっておりまして、それを受け保健師が訪問する体制を取っており、今後とも関係機関との連携を密にしながら必要な支援につなげるよう努めているところでございます。  

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

時      間の延長を関係機関に働きかけるべきではないか。   (2)要介護判定1・2の介護保険給付から地域総合事業への移行について       介護保険事業から総合事業に移された要支援1・2の対象者は何人ほどか。       実際に総合事業を利用している人はそのうちどれほどか。       総合事業決算の推移はどうなっているのか。   

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

あわせて、既に皆さんご承知のとおり、同社のグループ会社には、立山駅から美女平駅間のケーブルカーをロープウエー化する構想が持ち上がっており、旅客の輸送能力向上による立山駅での待ち時間の解消観光地としての魅力アップのためにも一日も早い実現を願うものでありますが、環境の問題や巨額にわたる事業費の問題等々、今後関係機関との綿密な協議が必要とされる案件が山積しており、完全な事業実施に向けてのスケジュールは全